シギ・チドリが飛来してから、今まであまりいなかった鳥達が野島
に戻りつつあります。
繁殖が終わった鳥達が戻り始めます。
それとこのような巣立ち雛も。

つい可愛らしくて、写してしまいます。この子は一人立ち後、そこ
そこ「世の中」に適応してきたようです。
エサを探して足元に注意していたと思っていたら。

急に、飛び上がり、何とセセリチョウを咥えて降りてきました。飛ん
でから降りてくるまで、2秒もかけていません。

さすが、ハクセキレイの子、と感心すると同時に、「写したかったな
ー」と思った一瞬。私の腕と装備では絶対写せないのですが。

チャバネセセリでしょうか。ハクセキレイのご幼稚ながら、やは
り蛙の子は蛙、空中を飛んで来るのを捕まえています。
白い点は、飛び散った鱗粉です。

捕まえたのですが、何と食べあぐねていました。まだ一度も食べ
たことがないのかも。なんとも言えない顔をしています。

こちらは、ちょっ疲れた感じのスズメさん。親鳥です。

そうなんです、こんな可愛い子が待っていたのです。

こちらは、もう親から離れたスズメの子です。

頼りなさそうですが、上の子より少し安心して見ていることがで
きます。

|